NEWS
ニュース
おすすめ クレタブログ 2023.09.07
今年度のカメの子プロジェクトがスタートしました
2021年から始まった「地域貢献!カメの子プロジェクト」。
3年目となる今年もプロジェクトがスタートしました!
カメの子プロジェクトとは?
お客様のご利用数に応じて予算を組み、地域に還元する寄付活動(プロジェクト)です。
「販売台数×1000円」「車検入庫台数×100円」など、ご利用いただいた項目ごとに金額が設定されています!
2022年6月~2023年5月まで、年間を通じて集まった予算は「319万5300円」でした!(◎o◎*)
お客様からお預かりした利益を、地域の施設/団体へ寄付していきます。

※↑昨年の活動の様子(美唄市営温水プール すい~む 水着脱水機 寄贈)
カメの子プロジェクトの特徴
本プロジェクトの最大の特徴は「参加社員自らが寄付先を見つけ、訪問し、寄付を行うこと」です。
プロジェクトのメンバーは「人財開発Gr」「新役職者」「新入社員」の3種類から成り立っています。
どんな地域/団体に寄付をすべきか、自ら考え、行動に移すことで、成長や学びに繋げます。

現在は寄付先候補の案出しと、実際の施設/団体へ見学に伺っている段階です!
今年度の寄付先が確定次第、再度ご報告させていただきます♪