ENTRY

エントリー

インターンシップもしくは単独説明会参加ご希望の方はリクナビまたはマイナビからエントリーしてください。
「ENTRY」で当サイトのフォームからもご応募いただけます。

INTERVIEW

先輩社員インタビュー

INTERVIEW #35

コミュニケーションの大切さを実感

Ryo.K

営業販促/企画 2020年新卒入社 20代 男性

クレタに入社した理由を教えてください

 北海道で生まれ育ったので、北海道で働き、北海道に貢献したいと考えて就活を始めました。お客様とコミュニケーションを取れる仕事に魅力を感じ、学生時代の先輩の影響もあって当初はスポーツジムのトレーナーを目指していました。ですが、全国展開する企業では希望する道内勤務が難しいこと、年齢を重ねると現場を離れデスクワーク中心になることなどを聞き、業界は絞らずに自分に合った仕事を探そうと思い合同説明会に臨みました。

 説明会で声をかけてもらい、初めてクレタという企業を知ったのですが、話しを聞いて率直に楽しそうな会社だなと思いました。活気があって、辛いこともチームワークで乗り越えていけそうだなと。理念に惹かれたというのもありますが、若い社員が活躍していたり、成長の機会がたくさんありそうだと感じ、入社を決意しました。

やりがいを感じるのはどんな時ですか?

 「ありがとう」や「買って良かった」など、お客様から感謝の言葉をいただけたときにやりがいを感じます。ご成約時や納車時はもちろん、点検などでご来店されたときも声を掛け、乗り心地やドライブに行ったエピソードなどを聞くとうれしくなりますね。満足していただけて良かったなと思います。

 お客様には日ごろから積極的に声を掛けるようにしています。一人一人考え方も違えば価値観も違うので、どなたにも同じ対応するのではなく、お客様に寄り添った誠実な対応を心掛けています。

働いていて一番印象に残っているエピソードを教えてください

 最初から最後まで自分一人で商談した初めてのお客様のことは、そのときのオーダー内容も含めはっきり覚えています。新車のオーダーで付属品にもこだわりが強く、いろいろカスタマイズしていただきました。納車後1カ月の点検時にはかなりの距離を走っていて、満足いただいているご様子でしたが、その数週間後に事故に逢われてしまって。すぐに連絡をいただき、保険や鈑金部門の方に相談して現場に駆け付けました。幸い大きなけがもなく安心しましたが、横転する車を初めて見て動揺しました。

 車両販売だけじゃなく、メンテナンスや鈑金、ロードサービス、保険など短い期間で全て経験したわけですが、改めてトータルでカーライフをサポートできるクレタの強さを実感しました。

これから自分自身が目指していきたい目標や夢を教えてください

 まずは営業成績で同期に負けないよう、実績を上げるのが目標です。尊敬する先輩から学んだことをしっかり自分の中に落とし込み、他の社員や後輩からも認められる存在になりたいです。ゆくゆくは主任というポジションにも挑戦したいですね。自分の思っていることを伝えるとか、自己表現するのがあまり得意ではないので、改善していきたいと思います。苫小牧から札幌店に異動となり、なかなか販売台数を上げられていないので、新しい環境でも成果を出せるよう努力します。




STAFF CROSSTALK

STAFF CROSSTALK

先輩社員たちの座談会

VIEW DETAIL

RECRUITING

募集要項

私たちは、熱意ある人財を
求めています。

ここには求める誰もが自ら学び、成長していける制度や環境が整っています。
クレタは「一生業界で輝ける人、会社をつくること」に真剣に取り組んでいます。

VIEW DETAIL

インターンシップもしくは単独説明会参加ご希望の方はリクナビまたはマイナビからエントリーしてください。
「今すぐエントリー」で当サイトのフォームからもご応募いただけます。